fc2ブログ

初夏の渓流

初夏の渓流
撮影地:湯殿山 EOS-5DMarkⅡ EF70-200F2.8L f16 RAW 2010.05.22 pm5:00頃
雪解け水の滝の白と新芽の色彩の中に杉木立と夕方の柔らかい日差しが綺麗な渓谷でした。
スポンサーサイト



テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

日本海に沈む

日本海に沈む

日本海に沈む 撮影地:温海海岸 EOS-5DMarkⅡ EF70-200F2.8L EF300F2.8LIS f11 RAW 2010.05.22 pm6:45頃
日本海に静かに沈む綺麗な夕陽

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

雪解けの周海沼-2

周海沼-2

周海沼-2

周海沼-2
撮影地:月山  EOS-5DMarkⅡ EF17-35F2.8L f16 RAW 2010.05.22 pm3:00頃
新緑に染まる周海沼の景色と上空に日輪が出ていました。

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

雪解けの周海沼

周海沼-1


周海沼-2


周海沼-3
撮影地:月山 EOS-5DMarkⅡ EF17-35F2.8L f16 RAW 2010.05.22 pm1:30頃
周海沼の雪も解け始めブナの新緑が綺麗になってきました、今年は雪は少ないが低温気候続きで大分遅い新緑でした。

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

新緑の月山

新緑の月山
新緑の月山
新緑の月山 大門海沼の新緑
撮影地:月山 EOS-5DMarkⅡ EF17-35F2.8L f16 RAW 2010.05.22 am11:45頃
月山の周海沼の新緑を求めて月山に先週末に行って来ました、ようやくブナの目吹が始まりましたが今年は雪が少なく三月からの低温続きで目吹が大分遅れていました。

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

ブナ新緑

ブナ新緑


ブナ新緑


ブナ新緑 
撮影地:月山 EOS-kissN EF17-35F2.8L f11 RAW 以前の撮影
地蔵沼付近のブナ林ですが今年は低温つづきでブナの新緑は遅れているようです。


テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

峠の桜

峠の桜 撮影地:小国町 EOS-KissN EF28-70F2.8L f11 RAW 2009.04.26 pm2:40頃 
今年は桜の開花がなかなか読めず樽口峠の桜は撮れませんでした昨年の撮影ですが見て下さい。

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

西蔵王の桜

西蔵王の桜

西蔵王の桜

西蔵王の桜
撮影地:西蔵王 EOS-1VHS EF28-70F2.8L f16 RVP50 以前の撮影
西蔵王の牧場に咲く大山桜は色が濃く綺麗な桜でした。

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

輝く新緑

輝く新緑 撮影地:小国町 EOS-5DMarkⅡ EF300F2.8LIS f16 RAW 2009.04.26 pm1:30
昨年の撮影です、小国町玉川付近山の斜面に光が射し新緑が輝いていました。

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

雪解けの湖面

雪解けの湖面 撮影地:月山 EOS-5DMarkⅡ EF70-200F2.8L f16 RAW 2009.04.28 pm2:00 以前の撮影です

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

プロフィール

tfphoto

Author:tfphoto
風景写真がメインのブログサイトです。
四季折々のフォト映像を随時更新予定です。

BGM(mugic)
NO,OFFワンクリックして切り替えてください。
BGMエリア
→ (ON OFF )スイッチワンクリックして下さい。
BGMエリア
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
日本ブログ村
YAHOO ログール
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
フラッグエリア
free counters
EZカウンター
ezカウンター
新築マンション賃貸 神戸高級マンション透き通るほどの白「美白花」キュートなコスメは「Flowering」
天気予報
シチズンクロック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ジオターゲティング

ジオターゲティング
足@マーク
使用機材
BGMエリア
日本ブログランキング
人気ブログランキングへ
日めくりカレンダー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新記事