fc2ブログ

朝の月

月  撮影地:自宅  EOS-5DMarkⅡ EF300F2.8LIS EXTENDER EF1.4 f8 RAW 2010.09.29 am9:07
 青空が綺麗な朝西の空に月が残って輝いていました。
スポンサーサイト



テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

千曲川とハーブ橋

ハーブ橋
ハーブ橋 撮影地:上田市 EOS-5DMarkⅡ EF17-35F2.8L f11 RAW 2010.09.19 pm2:00頃
長野新幹線上田駅付近の千曲川に架かるハーブ橋、秋雲を入れて撮って見ました。

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

秋雲のローマン橋

ローマン橋
ローマン橋
ローマン橋撮影地:上田市 EOS-5DMarkⅡ EF17-35F2.8L f11 RAW 2010.09.19 pm1:00頃
上信越自動車道の上田IC付近にある全長714.5mの20径間連続アーチ橋です。

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

中秋の名月

中秋の名月 EF600F4LExtenderEF2× f8-2.0 RAW 2010.09.22 pm6:52
中秋の名月 撮影地:上田市 EOS-5DMarkⅡ EF600F4L f8 RAW 2010.09.22 pm7:53
今夜は中秋の名月、月を撮りましたが八時頃厚い雲の中へ隠れてしまいました明日は満月ですが天気が下り坂で撮れそうも無い感じです。

テーマ : 月と星の写真
ジャンル : 写真

棚田の風景

棚田
棚田
棚田  撮影地:上田市  EOS-5DMarkⅡ EF17-35F2.8L f11 RAW 2010.09.19 am11:50頃
ここは市内にある棚田で棚田百選の稲倉の棚田、稲穂も黄金色に輝き田んぼでは稲刈りが始まっていました、
田んぼを見ているヤギさんと子供達が作った案山子などの棚田の風景がありました。

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

雲間の月

月
月 撮影地:自宅庭  EOS-5DMarkⅡ EF600F4L×ExtenderEF2× f8-2.0 RAW 2010.09.17 pm8:45
    今夜も綺麗な月が出て時おり雲がかかり秋の気配が感じる月

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

信州そば畑

そば畑
そば畑 撮影地:上田市   EOS-5DMarkⅡ  EF17-35F2.8L f16 RAW 2010.09.11 am9:10頃
市街地に有る12ヘクタールのそば畑は白い花が見ごろ、今年は猛暑や干ばつの影響で背丈も30㎝前後花もやや少なめですが一面に広がるそば畑。

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

ヒマワリ咲く

ヒマワリ 撮影地:上田市平井  EOS-5DMarkⅡ EF17-35F2.8L f5.6 RAW 2010.09.07 pm2:00頃
   ヒマワリとコスモスの2色が咲き競い山間の花畑

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

レンゲショウマ

レンゲショウマ 
撮影地:梓川 EOS-5DMarkⅡ EF180F3.5LMacro f5.6 RAW 2010.09.07 am11:00頃
花がハス(蓮)の花に、葉がサラシナショウマ(晒菜升麻)に似ているので、レンゲショウマ(蓮華升麻)の名がつけられたといわれます。

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

暁に燃え

暁に燃え  撮影地:美ヶ原高原    EOS-1VHS EF70-200F2.8L f16 RVP50 以前の撮影

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

プロフィール

tfphoto

Author:tfphoto
風景写真がメインのブログサイトです。
四季折々のフォト映像を随時更新予定です。

BGM(mugic)
NO,OFFワンクリックして切り替えてください。
BGMエリア
→ (ON OFF )スイッチワンクリックして下さい。
BGMエリア
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
日本ブログ村
YAHOO ログール
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
フラッグエリア
free counters
EZカウンター
ezカウンター
新築マンション賃貸 神戸高級マンション透き通るほどの白「美白花」キュートなコスメは「Flowering」
天気予報
シチズンクロック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ジオターゲティング

ジオターゲティング
足@マーク
使用機材
BGMエリア
日本ブログランキング
人気ブログランキングへ
日めくりカレンダー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新記事