fc2ブログ

凍てつく大明神

筑波-1
筑波-2
筑波-3
筑波-4
筑波-5
凍てつく大明神の滝(菅平高原)  EOS-5DMarkⅡ  EF17-35F2.8L 2011.02.03 am11:00頃
昨日は快晴で気温も上がり暖かい日でしたその中、筑波大学菅平高原実験センター主催の大明神の滝
観察ツアーに参加して来ました、昨年に続き二回目の参加、大学の敷地内の為普段は入れない滝を撮ってきました、今回も大学の教授と職員の方々が自然の森を案内をしてくれました、
昨日の滝ツアーの様子が今日の信濃毎日新聞に掲載されていましたので切り抜きしました、
今回も筑波大学の関係者の皆様には大変お世話になり有り難う御座いました
スポンサーサイト



テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

青い氷瀑

高原季彩さん、こんばんは。
凍てついた大明神の滝、凄い迫力を感じます。氷瀑というのでしょうか、青い氷の塊が
冬の厳しさと神秘的な美しさを表していて感動です。素敵な作品ありがとう。

No title

豪快な形状の反面、とっても神秘的な色合いが印象的ですね~
菅平はスキーで何回か行った事ありますが、とっても寒いですよね。
これだけ凍結するのも納得です。

こんにちは

1枚目の写真に人が写っていることで氷瀑の大きさがどんなに大きいかわかりますね。
一体この氷はいつ融けて水が流れ出すのだろうとふと思いました。
蒼い氷がとても神秘的です♪

高原季彩さん

今日も 氷の世界に ご招待有難うございます

凍結した その姿

自然の芸術の素晴らしさ 堪能させて頂きました

高原季彩さんに お逢いしなければ 生涯 知らなかった世界です

有難う御座います 感謝しています

こんばんわ

高原季彩さん、こんばんわ
普段は見ることのできない滝
完全に凍結していますね
迫力があり素晴らしい作品ですね
でも寒かったでしょう
ありがとうございました。

No title

菅平は有数の酷寒の地、-20℃くらいは下がりますでしょうか??
一気に凍ったようにも見えます。
蒼い神秘的な色が格別ですね。。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんにちは~♪

貴重な「大明神の滝」をありがとう御座います。

巨大な岩の間をぬうような滝は夫婦(めおと)の滝のようです。

凛冽の菅平高原に春の息吹は何時になるのでしょうか・・・

プロフィール

tfphoto

Author:tfphoto
風景写真がメインのブログサイトです。
四季折々のフォト映像を随時更新予定です。

BGM(mugic)
NO,OFFワンクリックして切り替えてください。
BGMエリア
→ (ON OFF )スイッチワンクリックして下さい。
BGMエリア
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
日本ブログ村
YAHOO ログール
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
フラッグエリア
free counters
EZカウンター
ezカウンター
新築マンション賃貸 神戸高級マンション透き通るほどの白「美白花」キュートなコスメは「Flowering」
天気予報
シチズンクロック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ジオターゲティング

ジオターゲティング
足@マーク
使用機材
BGMエリア
日本ブログランキング
人気ブログランキングへ
日めくりカレンダー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新記事